「リビンマッチの売却査定はホントに良いの? 注意点は?」
家の売却で、リビンマッチを使うかお悩みですね。
家の売却なんて、普通は初めてだし、よく分からないもの。
もしリビンマッチを使って、良い不動産会社に出会えれば心強いですね。
結論からいうと、リビンマッチは優秀で信頼できる不動産会社が見つかる一括査定サイトです。
ただし注意点もあるので知っておきましょう。
この記事で紹介する注意点さえ守れば、あなたの家の売却に、リビンマッチが大いに役立つはずです。
あなたの家の売却が成功するために、この記事が参考になれば幸いです。
この記事のもくじ
リビンマッチの4つのメリット
リビンマッチのメリットは次の4つ。
それぞれ詳しく解説します。
メリット1. 運営の歴史が長く信頼できる
2006年からサービス開始
リビンマッチのサービス開始は2006年と古いので信頼できます。
リビンマッチの他に一括査定サイトは主要なものだけで10社以上ありますが、ほとんどがリビンマッチの後にできたもの。
リビンマッチより古いのは、日本初の一括査定サイト『NTTデータグループのHOME4U』しかありません。

元々は「スマイスター」という名前だったけれど、2018年9月に「リビンマッチ」に変わったんだ

名前は変わったけれど、運営実績が豊富なんだね
これだけ長くトラブル無く運営できているのは、運営元のリビン・テクノロジーズ株式会社がしっかりしているからです。
運営は東証上場企業で安心
リビン・テクノロジーズ株式会社は、2019年6月に東証マザーズ市場(現在の東証グロース)へ上場している大手。
東証に上場できるのは、日本の会社296万社のうち、わずか0.1%(約3,000社)。
企業経営が健全で、社会的な責任を守る優良企業しか上場できません。
東京都中央区日本橋堀留町1-8-12 さくら堀留ビル8階
TEL:03-5847-8558(企業問い合わせ専用)
事業所: 本社(東京)、さいたま、船橋、横浜、名古屋、大阪、福山、福岡
資本金: 1億9,426万392円(2022年9月末現在)
上場市場: 東京証券取引所グロース市場(証券コード4445)
従業員数: 110名(2022年9月末現在)
事業内容: 不動産プラットフォーム事業
加盟団体: 一般社団法人不動産テック協会
出典: 運営者情報
リビン・テクノロジーズは、リビンマッチの他に外壁塗装やリースバックなどの一括査定サービスを提供しており、合計で年間18万件のマッチング実績を誇ります。
セキュリティもしっかりしている
不動産査定は個人情報を扱うため、トラブルなく長く運営するのは大変ですが、リビンマッチはこの点もしっかりしています。
- プライバシーマークを取得(プライバシーマーク認定事業者第10830322(08)号)
- 入力した情報は暗号化されて安全に送信
また利用者も多く、440万人ものユーザーがリビンマッチのサイトを訪問しています。
認知度1位、今後利用したい1位
2021年8月の調査(株式会社マーケティング アンド アソシエイツ実施)でも、2年連続リビンマッチは高評価。
- 不動産売却査定サイト 全国認知度1位
- 今後利用してみたい不動産売却査定サイト1位
全国CMも放映し、知名度が高いことが分かります。
メリット2. 登録不動産会社が1,700社と多い
リビンマッチに登録されている不動産会社の数は1,700社と、一括査定サイトで最大級。
この中から最大6社にまとめて無料査定を依頼できます。

1,700社もあるんだ。

大手から中小までバランスも良いよ。
大手から中小まで全国でバランス良く登録されている
リビンマッチに登録されている不動産会社は、CMでよく見る大手はもちろん、地元密着の中小までバランス良い顔ぶれ。
全国の不動産会社が登録されているので、地方でも利用できます。
リビンマッチなら、あなたに最適な不動産会社が見つけやすいでしょう。
【参考】他の主要サイトの登録社数
メリット3. 不動産会社が選びやすい
リビンマッチでは、不動産会社を選ぶ際に、不動産会社の詳細がチェックできます。
不動産会社の一覧で、『詳細を見る』をクリックすると、各社の特徴がザックリ分かる自社PRが表示。
PRを読んで、気になる不動産会社だけを選べます。
不動産会社を選ぶ基準
ちなみに不動産会社を選ぶときは、次の内容を基準に選ぶと良いでしょう。
- 得意な物件種別(マンション、一戸建)が合っているか?
- エリアで売買実績は多いか?
- 特徴のあるサービス(買取保証など)があるか?
- 明確な数字で他社より優れているか?
- 好感がもてるか?
査定を依頼する不動産会社の数は、最低でも3社以上、できれば6社程度がオススメです。
メリット4. 幅広い一括査定に対応している
リビンマッチの一括査定は、不動産の売却の他にも様々な用途に対応しています。
- 任意売却
- 土地活用
- 賃貸管理
- リノベーション
- リースバック
こうした幅広いサービスメニューがあるのは、リビンマッチだけ。
任意売却は全国250ヶ所以上の無料相談機関と提携し、提携数は日本最大級です。
アパート経営や駐車場経営など、土地活用に関する相談先探しにも対応。
全国80社以上の相談先に、一括して問い合わせできます。
家を売却するか賃貸にするかを悩んでいるなら、賃貸管理で管理会社のサービスと価格を比較も可能。
全国150社以上の管理会社が登録されています。
リビンマッチの2つの注意点
一方でリビンマッチには次の2つの注意点があります。
それぞれ解説します。
注意点1. 全ての不動産会社は登録されていない
リビンマッチには1,700社が登録されていますが、全国で考えるとあくまで一部にすぎず、全ての不動産会社が登録されているわけではありません。
都市部では大手3社が圧倒的
都市部では、大手トップ3社(三井のリハウス・住友不動産販売・東急リバブル)が実績で他の大手を圧倒しています。
売買仲介件数ランキング上位34社
(2022年3月)
不動産売却の実績は、大手3社に偏っています
三井のリハウス・住友不動産販売・東急リバブルの3社は、仲介件数が2万件を超えており、大手の中でも圧倒的。
都市部で査定を依頼するなら、これら大手3社を中心に考えると良いでしょう。

大手3社は別格だね。

3社もそれぞれ特徴があるから、解説しよう。
【大手1】三井のリハウス
36年連続1位の業界No.1
- 店舗数 287店舗
(首都圏185、関西圏46、中部圏28、札幌8、東北8、中国8、九州8)
三井のリハウスは、36年連続で売買仲介件数が1位と圧倒的。
豊富な実績を使った査定は精度が高く、売主の約76%がほぼ提案価格(提案の95%以上)で成約しています。
正確な査定をするなら、まず抑えたい候補といえるでしょう。
また担当者の平均レベルが高く、外れが少ないことにも定評あり。
やはり業界トップだけあり、優秀な人材が集まっています。

36年間も連続1位はスゴイね。

業界トップ企業だから、初めての売却でも安心してお任せできる。
実際に多くの人が利用してるし、満足度も96%と高いよ。
三井のリハウスは36年連続で不動産売買の仲介件数第1位の大手不動産会社。ただし注意点もあります。あなたが家の売却を任せて大丈夫か、注意点と評判を分かりやすく解説します。
【大手2】住友不動産販売
熱心な営業スタイルに定評
- 店舗数 249店舗
(首都圏138、関西圏66、中部東海18、北海道9、東北5、中国7、九州6)
住友不動産販売(すみふの仲介ステップ)は、営業マンの熱心な営業スタイルに定評があります。
現在の購入希望者の登録数も公開しており、常に2万人を超える希望者が登録。
自社ホームページの月間来訪者数は300万件以上、登録物件数は2万8千件以上と十分なスケールメリットもあります。

スマートでクールな営業より人情深く熱心な営業が好みなら、他より出会える可能性が高いかも。
住友不動産販売「すみふの仲介 ステップ」は、売買仲介件数が業界2位の大手。家の売却ならぜひ候補に入れたい1社ですが、注意点もあります。住友不動産販売のメリットと注意点を分かりやすく解説、そして利用者の評判を紹介します。
【大手3】東急リバブル
大手3社でサービスNo.1
- 店舗数 210店舗
(首都圏139、関西圏41、名古屋11、札幌8、仙台6、福岡5)
東急リバブルは大手3社で最もサービスが充実しています。
例えば予定期間で売れないと、査定価格の90%などで買取る「買取保証」は、売れ残る心配がなく買い替えで安心なサービス。
またリフォーム込で売り出す「アクティブ売却パッケージ」は、築古マンションを売り出す方法として効果的です。
大手3社のサービス比較
三井のリハウス | 住友不動産販売 | 東急リバブル | |
---|---|---|---|
建物調査・保証 | ○ | ○ | ○ |
設備調査・保証 | ○ | ○ | ○ |
買取保証 (売却保証) |
× | × | ○ |
自社買取 | × | × | ○ |
リースバック | × | × | ○ |
アクティブ売却パッケージ | × | × | ○ |
つなぎ融資 | ○ | ○ | ○ |
除菌・消臭 | × | × | ○ |
補修(リペア) | × | ○ | ○ |
掃除 | × | ○ | ○ |
3D広告 | ○ | ○ | ○ |
土地保証(埋設・地盤) | × | × | ○ |
擁壁調査保証 | × | × | ○ |
仮測量 | × | ○ | ○ | 相続税立替 | × | ○ | ○ |
※各サービスは各社で適用条件あり

初めての買い替えや売却で心配なら、話を聞く価値はあるよ。
東急リバブルは不動産の売買実績でトップ3の1社。しかし注意点もあります。東急リバブルを利用する前に知るべき注意点・メリット、そして実際に利用した人の評判をまとめました。
大手にまとめて査定を依頼するなら「すまいValue」
大手3社にまとめて無料査定を依頼するなら、一括査定サイトの「すまいValue」が便利。
すまいValueは、大手上位6社(三井のリハウス・住友不動産販売・東急リバブル・野村の仲介+・小田急不動産・三菱地所ハウスネット)が共同運営する一括査定サイトです。

じゃあ大手3社だけで良いじゃないの?

いや、大手と比較するためにも、リビンマッチで大手以外の話を聞いた方が良いよ。
地元密着の不動産会社の方が、詳しいこともあるからね。
地方・田舎では他の一括査定サイトも試す
地方・田舎では登録されている不動産会社が少なく、選択肢がない恐れも。
不動産の査定は、最低でも3社以上、できれば6社程度に査定を依頼した方が、より正確な相場が分かります。
地方・田舎でリビンマッチの提案する不動産会社が少ない場合は、一括査定サイトをいくつか併用すると良いでしょう。
全国対応の主要な一括査定サイトとして次があります。
その他、主要な一括査定サイトはこちらでまとめています。
不動産一括査定サイト、主要16社を徹底比較し、ランキングでまとめました。
注意点2. 査定価格だけでなく話を聴き比べて選ぶ
不動産会社を選ぶ際は、査定価格だけで選ばず、必ず話を聴き比べて信頼できそうな不動産会社を選びましょう。
なぜなら悪質な不動産会社は、競合より目立つために、明らかに売れないほど高額な査定を出す恐れがあるため。
悪質な不動産会社はごく一部で多くありませんが、用心するに越したことはないでしょう。

でもどうやって信頼できるか判断するの?

買取と仲介の2種類で査定を依頼すると良いよ。
買取と仲介の2種類で査定を依頼する
信頼できる不動産会社か確かめるためには、買取と仲介の2種類で査定を依頼すると良いでしょう。
なぜなら買取と仲介の査定価格の差で、怪しい不動産会社を見抜けるため。
仲介と買取のイメージ
普通なら、買取価格は仲介の6〜8割に安くなる
普通の不動産会社の場合
悪質でない普通の不動産会社であれば、買取の査定価格は、仲介の6〜8割程度に安くなります。
なぜなら買取では、不動産会社が相場より安く買取り、相場価格で転売して差額を利益にするため。
一方仲介(普通の売買)では相場通りに売れるので、仲介の査定価格は相場価格になります。
悪質な会社は仲介だけ高くなる
悪質な不動産会社が仲介の査定価格を不自然に上げると、買取との価格差が極端に大きくなります。
悪質な不動産会社の場合
なぜなら買取の価格差はそのままで、仲介の査定価格だけを相場より高く査定するため。
買取の査定価格を高くすると、自社(又は提携する買取業者)が損するので買取の査定価格は高くできません。
不動産会社は、買い取った後に相場価格で転売して利益を得るため、相場より2割以上安くしか買取れないのです。
仲介の査定価格は予想価格にすぎない
仲介の査定価格は、あくまで売れるであろう予想価格で、不動産会社がその価格で売れると保証する価格ではありません。
悪質な不動産会社は、後で売主を説得して値下げすれば良いと考えています。
ですから高値の査定価格を信じて相場より高値で売り出しても、ただ売れずに時間が過ぎるだけ。
結局、相場通りの価格に値下げして売ることになってしまいます。

確かに、仲介なら5,000万円、買取なら2,000万円とか、2倍以上違ったら絶対怪しいね。

3社以上の査定を比較すると、信頼できる会社がなんとなく分かるよ。
不動産の買取は最短1週間で売れますが価格は安くなりがち。しかし今なら高値で買取できるかもしれません。買取で高く売る4つのコツ、失敗しないための注意点を解説します。
リビンマッチの入力項目
リビンマッチのサービスのうち、不動産売却と土地活用の入力項目についてまとめました。
不動産売却では査定依頼できる複数の不動産会社が表示され、土地活用では複数の会社に資料請求ができます。
不動産売却の入力項目
- 物件種別
- 分譲マンション/一戸建て/土地/一棟アパート・一棟マンション/投資マンション(1R・1K)/一棟ビル/区分所有ビル(ビル一室)/店舗・工場・倉庫/農地/その他
- 所在地
- 面積(おおよそでOK)
- マンション・・・専有面積
一戸建て・・・建物面積、土地面積 - 間取り(おおよそでOK)
- 築年数(おおよそでOK)
- 物件の現況
- 次の4つから該当するものを選択します。
自身・親族が居住中/空室/賃貸中/その他 - 名前
- 名前フリガナ
- 連絡先住所(物件の所在地と同じ方/物件と違う方 いずれかにチェック)
- 年齢(任意)
- 携帯電話
- 電話番号(任意)
- メールアドレス
- 依頼理由(複数選択可)
- 依頼理由に近いものを選びます。
売却するため/価格によっては売却を検討したい/住み替え/家を新築したいから/相続/転勤/離婚/資産整理・財産分与/金銭的な理由/所有者が高齢のため/他社で売れない/空室率の上昇/建物老朽化/その他
以上の内容を入力し、アンケートに回答すれば完了です。
土地活用
- 興味のある内容(複数選択可)
- 土地の活用方法のうち、興味のあるものを選びます。
アパマン建築/駐車場経営/戸建賃貸/高齢者住宅/資産活用相談 - 土地の有無
- 所有する土地がなくても相談できます。
- 敷地面積(おおよそでOK)
- 計画地の住所
- 名前
- 名前フリガナ
- 連絡先住所(物件の所在地と同じ方/物件と違う方 いずれかにチェック)
- 年齢(任意)
- 携帯電話
- 電話番号(任意)
- メールアドレス
以上の内容を入力し、アンケートに回答すれば完了です。
まとめ
リビンマッチは、2006年からの長い運営実績があり、プライバシーマークを取得しているため安心。
不動産会社も1,700社が登録されており、最大6社にまとめて査定を依頼できます。
ただし地方で不動産会社が少ないようなら、全国対応の一括査定サイトと併用するのが良いでしょう。
また都市部では大手3社(三井のリハウス・住友不動産販売・東急リバブル)にも査定を依頼して、話を聴き比べましょう。
売却成功のコツは、優秀で信頼できる不動産会社を選ぶこと。
優秀で信頼できる不動産会社か判断するには、『買取』と『仲介』で査定を依頼して、価格差をチェック。
さらに担当者の話を聴き比べると良いでしょう。
リビンマッチを利用して、複数の不動産会社に話を聴き、信頼できる不動産会社を選んで下さい。
あなたの不動産売却が成功することを、心よりお祈りしております!
大手の運営する一括査定サイトとして主要なものは、
その他、主要な一括査定サイトはこちらでまとめています。
不動産一括査定サイト、主要16社を徹底比較し、ランキングでまとめました。